あの妹が…




その番組は……


ナンバー2選手権の大喜利で爆笑したらしい……
途中まで本当に2位でしたもんね(笑)
かなりすごい

んで・・・


それ以外教えてぇぇ!!
っと言う事で昨日家に帰って見直しちゃいましたよ。
ほんで

頑張って打って、妹だけじゃなんだか悔しいから、ブログにも載せてみました。
まぁ・・・・・・





お前とオレとで、一つ


兄チャン余り券、買うよ


俺達誰から、死ぬの


それとも一度に、死ぬの


いやいや木久蔵、先いくよ


いやいやいやいや、
まーまーまー


探し物は、なんですか


お茶碗持つのは、右手


あっちの方が、ぱったりで


上田は女と、どこいくの


お前は本当に、イヒヒヒヒ


人を叩くと、ダメだ


左手は感覚、違う
最近ハマっているGODIVAのショコリキ

すんごく、うまい!!
ここ数日1日に1個飲んでいるペース。

これ次課長に関係なくない??
でも・・・・
そんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ、はい、オパッピー

小島よしお。
ウチのお母さんがかなりハマっている人。
8月21日ルミネtheよしもと1じ3じ
早速レポします!!


久しぶりに見ましたぁ

ことわざには続きがあるとぃぅ漫才から、どんな流れだったか忘れてしまったのですが、武蔵vs小五郎の戦いになってました(笑)
なんだっけなぁぁ??
なんでこの話になったんだろぅ…






初めて?
かなぁ。
まじゃのネタは見た事があったと思うのですが、ふつーのまちゃまちゃサンのネタは初めてでしたぁ


「見た目より悪じゃない



今日もHAPPYでしたよ(笑)内容は毎回同じなんですけど、面白いんですよね

最初見た時に「すごく喋る人だなぁぁ…」って思ったのですが、慣れってすごいですね

「全然ウザい



初めて見ました!!
かなり大御所ですね・・たぶん。
2人のおじいちゃん(って言ったら失礼かな?)がギターを弾きながら漫才していました

すごく上手くってびっくりしちゃいました。
なんだか、面白いっていうよりも・・・・
かっこいい!!って感じでした。
また機会があれば見たいです。


久しぶりの補習ネタでしたぁぁ


1番前のセンターの左端だったので、井上サンの


ラッキー


暗転の間、髪の毛触ったり、顔を触ったと思いきや、太股にその寺をゴシゴシしてみたり(笑)
可愛かったです


明るくなると、井上サンお客さんにまず一礼

「いやー。」って話始めるとすぐに河本サン登場


「お前だけだぞ、授業5時間やった後に、5教科全部補習の奴は

っと河本サンの

井上サンが立つと、すぐに「座れ。」のジェスチャー(笑)
「質問がある時は聞いて。」っという河本サンに、さっそく

「え

「(ジャージ)上げすぎじゃないですかぁ

「え


「ジャージです。」
「だってここが腰なんだもん。仕方ないでしょ。これでも下げている方だよ。πみたいでしょ(笑)」
この後か前か忘れてしまったのですア、前に出た平和ラッパ・梅乃ハッパサンのマネ(ギターを弾いている感じ)を河本サンがしたら、井上サンが「ボソボソ・・・。」っを小さい声で言っているのですが、1番前に座っている私ですら聞こえず

「お前声が小さいんだよ



化学

いつも通り。
数学

サイン、コサイン、○○
井上サンの答えは「東横イン。」
正解は「東急イン。」
おしかったぁぁ


英語

いつも通りyes


河本サンの左足の動きが…
っと思いきや、案の定ネタ中に固まった河本サン

「痛ったぁぁ


ハプニングがありました

私が見た限り、サンダルが床にスベッて、指だけが残されてしまった…
ってぃぅか…
分かりますかね??
何かを踏んだとか、けつまずいた訳ではないのですが、あの河本サンの表情を見ると心配です


何事もなかったかの様に、井上サンの発音は「違う

何度も井上サンは「めんどくさい


最後に河本サンが「質問ありますか

「yes


すると・・・・「井上サン、ここでは使いません。あなたは何をいっているんですか

この言葉に「アメリカ政府やん


って(笑)
井上サンらしいかえしでした!!
負けじと「どこで通じますか?そんな言葉(笑)」
んでいつも通りに井上留年の乱

2人で「どうもありがとうございました!!」で終わり。
音楽が鳴っても河本サンはずっとお辞儀をしていましたよ!!


久しぶりでしたぁ

やっぱり歓声がすごかったですねぇ


何回見ても面白い

みんなに人気ですね。
トシサンが途中噛んでましたよ(笑)
北方領土も返還できたので大満足でした



私が2番目に好きな、ガレッジサンとハロバイサンが出ている新喜劇でしたぁ。